コンソールケーブル無しでYAMAHAルータにRARPでIPを振る

備忘録。

経緯

以前の記事で取り上げた後輩から業務用ルータRTX1000を買った。
コンソールケーブルあるし大丈夫やろ〜と思っていたらYAMAHAルータはオスメスが逆だったのを完全に頭から抜けていた。

買うのも面倒なので、今回はRARPを使って設定してみる。

今回の環境

既にDHCPサーバが上流に動いている環境で、その下に検証用のネットワークを作る事を想定している。

IP設定作業

同じセグメント内に居るLinuxサーバに rarpd パッケージをインストールする。

whywaita@debian:~$ sudo apt-get install rarpd
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
The following NEW packages will be installed:
  rarpd
0 upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 12 not upgraded.
Need to get 13.6 kB of archives.
After this operation, 74.8 kB of additional disk space will be used.
Get:1 http://ftp.jaist.ac.jp/debian/ wheezy/main rarpd amd64 0.981107-8 [13.6 kB]
Fetched 13.6 kB in 0s (83.0 kB/s)
Selecting previously unselected package rarpd.
(Reading database ... 41324 files and directories currently installed.)
Unpacking rarpd (from .../rarpd_0.981107-8_amd64.deb) ...
Processing triggers for man-db ...
Setting up rarpd (0.981107-8) ...
Starting RARP lookup daemon: rarpd.

新しく /etc/ethers ファイルを作って、MACアドレスとホスト名を関連づける。

whywaita@debian:~$ cat /etc/ethers
XX:XX:XX:XX:XX:XX       RTX1000

今回は「RTX1000」と付けたけど何でも良いと思う。好きな名前を付けてやろう。

次に /etc/hosts ファイルを編集して、先ほど決めた名前とIPアドレスを関連づけてやる。

whywaita@debian:~$ diff /etc/hosts /etc/hosts.old
+# YAMAHA setting
+192.168.XX.YY        RTX1000

ここまで設定したら、rarpdを再起動するだけ。

whywaita@debian:~$ sudo service rarpd restart
Restarting RARP lookup daemon: rarpd.
Stopping RARP lookup daemon: rarpd.
Starting RARP lookup daemon: rarpd.

注意

rarpdを再起動する前にルータにLANケーブルが刺さってるか確認する事。これで数分悩んだ。

参考

FAQ for YAMAHA RT Series / Introduction

Diskless NetBSD HOW-TO, rarpd サーバーの設定

YAMAHA RTX1000 初期化とリビジョンアップしました♪|K-FREEDOM Official Blog

ちなみに

最近のYAMAHAルータだと初期状態でIPをもっている事が多いのは内緒な。