Dentoo.LT の続け方 #dentoolt

Dentoo.LT でやろうと思っていたのですが、少し長くなりそうだったのでブログで書きたいと思います。

Dentoo.LT とは

電気通信大学 の公認サークルである MMA というサークルが主催しているLT大会です。

2012年から始まっていて、先日第14回を実施しました。

atnd.org

内容はノンジャンル、1人10分、電通大外参加/登壇可な大会です。

Dentoo.LT の特殊性

第14回に参加してくださった id:marin72_com が、以下のような事を書いてくれました。

marin72.hatenablog.com

彼が調べてるように,大学関係のLT 大会って多いだよね
けど,基本的には部活とかサークルがやってるものってほぼなくて,バッと有志が集まってやっているように見えた
だから,開催ペースも年1回ぐらいなんだよね

けど,DentooLT って電通大の技術系サークルMMA が運営している
年に3回ぐらいは開催してるし,あとちゃんと後輩に引き継いでる( id:masawada -> id:whywaita -> みきおくん )

やっぱり何かイベントをするときって大変だし,それを継続するのって難しいと思うんだよね
けど,DentooLT みたいにしっかりとサークルが母体となっているのって強みだな―と思った

前の記事を書いていて僕も気づいた事ですが、誰かがLT大会をやっていたとして、それが継続する事はかなり稀のようです。 その人が飽きてしまったりすればそこで終わってしまいますし、教育機関という性質故に、主催をやっているような人は卒業などでその場所を数年で去ってしまう為、2年間続けば良い方と言われるようです。

現状の Dentoo.LT は、(僕の主観ではありますが)これから2,3年ほどは続くことが確定していて、僕の希望ではありますが、それ以降も続いてくれるように思います。

どうやって続かせるのか

さて本題ですが、「極力自分に依存させない」というのが大事なのではないかと思います。

この辺は id:masawada から主催を引き継ぐ前から進めていて、自分の主催になった辺りで安定して運用するようになりました。

具体的には、以下のような事が挙げられます。

  • 機材を大学から借りるようにした
  • 生放送用に大学回線を利用して、安定した配信を行えるようにした
  • 大学当局にイベントを認知して頂き、大学側にもイベントを開催する事によるメリットを理解して頂いた

こうして書くとサラッとした感じですが、これを実現するまでに最初から数えるとなんと3年ほどかかりました。大学には普通4年間しか居ないので、こう考えると中々長い時間をかけたのではないかと感じます。

大学当局には本当によくして頂き、僕が直接説得した担当者の方はもう異動されたのですが、それ以降でも担当部署の他の方がイベントについて対応して頂いており、今後も継続的に運用して頂く事になっています。 Dentoo.LT は開催当初「技術知見共有の場所」として説明していましたが、続けることによって具体的な数字や実績などの分かりやすい成果が出来ており、これもイベントを認めて頂く要因となったように感じています。

以前は大学のオープンキャンパス大学の学園祭の一行事として開催しており、特にオープンキャンパスではこれから新入生となる高校生が多く参加して頂き、その結果「Dentoo.LT を見て電気通信大学に入学することを決めた」と言ってくださる新入生も観測しています。そのような後輩達がまた Dentoo.LT を手伝ってくれていたりして、良い循環が生まれていると思います。

また、生放送配信技術的な面では少しずつ継承を行っています。 Dentoo.LT で利用している機材はその辺のライブハウスなどで利用しているような、(一部はそれ以上の)機材を利用しているので、触った経験のある学生は中々新入生としては入ってきません。 Dentoo.LT は(出来るだけ無いようにしていますが)音声ミスなどがあったとしても、責任問題になるほどの大きなイベントでは無い為、そういった機材の練習をしつつ、生放送などの機材が触れるような学生を増やしています。

このように培ったイベント開催/生放送配信技術は Dentoo.LT に限らず、他のイベントでも展開されています。新歓期に行っている技術系サークル合同新歓の運営や生放送などは、知見を生かして毎年開催しています。(こちらのイベントも大学当局に好意的に受け取って頂いているらしく、お互いメリットがあるようにこれからもより良くしていこうという話をしています)

まとめ

id:masawada が立ち上げた Dentoo.LT を主催として引き継いだ際に、僕という人間は一体何が出来るのだろうか、 id:miki_bene に引き継いだときに、僕という人間は一体何が出来たのだろうか、色々考えてみた結果をアウトプットしてみました。

恐らく自分がやってきた事は良い方向に進んでいるのかなと思っています。事実として、前回の #14 では、当日にmasawada欠席、僕も体調不良の為当日準備には全く関われなかったのですが、特に大きなトラブルは無く(小さいものはいくつかあったものの)開催出来たと聞いているので、とりあえず当日の流れは十分継承出来ているように感じました。

各教育機関によっても様々な事情があるため、我々の知見が必ずしも反映出来るとは限りませんが、参考になれば幸いです。

もし何かありましたらTwitterなり何なりでご連絡ください。